日頃より、皆様には大変お世話になり、心より感謝申しあげます。
今年も「石岡のおまつり」が、盛大に開催されますことを心からお喜び申し上げます。
本年の年番町は、昔話の桃太郎をシンボルとして、彫刻に桃太郎の鬼退治の物語が刻まれていることで有名です。町名は古代の国府時代にまでさかのぼり、近年は駅前の中心商店街として発展してきました。
石岡のおまつりは、100年にわたる多くの先人の努力により、その伝統は継承され隆盛の中にあります。近年、着実にその評判は高まり、来訪者は年々増加の一途にあります。
お祭りの三日間、街を練り歩く多くの山車や幌獅子には、子どもたちから大人までが楽しそうに参加しています。まさに「石岡のお祭り」は、世代を超えて心がふれあう、石岡ならではの一大イベントではないでしょうか。関係者と多くの市民がこの祭礼を盛り上げ、伝統を守っていることに
心から敬意を表したいと思います。
さて、お陰さまで、県議会議員として四年目を迎えることができました。その間「命」をテーマとして、福祉・環境・教育などの分野で、いくつかの提言をさせていただきました。質問を通して、人と人がふれあう「ぬくもりあるまちづくり」を目指してきました。
石岡の将来に向けて、道路やトンネルの交通網や広域プロジェクトなど、都市整備も着実に進んでいます。自然と歴史に恵まれた個性光るまちとして石岡市がさらに飛躍するよう、皆様とともに「ぬくもりあるまちづくり」を全力で進めていきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくご指導ご支援のほどよろしくお願いいたします。